日本釣用品工業会ではLOVE BLUE事業を通じて、釣りマナー啓蒙活動を行なっています。
まずはマナーを守った上で、釣りをより楽しんでいただけるよう、「てはじめにマナー」というキャッチコピーのもと、マナー広報強化に努めています。
知って安心。釣りを楽しく。てはじめにマナー
釣り人3つの心得/これだけは知っておきたい!マナー5箇条









NEWS
-
2022.7.19HUFFPOST
親子で釣ったサバの唐揚げは、サクサクでした!コロナ禍で人気急上昇の釣りだけど、忘れてはいけないことは?
-
2022.7.11BuzzFeed
絶対にダメ。釣りをはじめてはいけない10の理由
-
2022.4.28BuzzFeed
芸能界屈指の釣り好きタレントが作る【さっぱり食べられる!魚料理レシピ2選】
-
2022.4.28BuzzFeed
新星釣りアイドルが作る!簡単&お洒落♡【パーティー向け魚料理レシピ2選】
-
2022.4.28BuzzFeed
ちょっと明日釣り行こってなる...!人気タレントが「釣った魚でつくった料理」が最高においしそう
-
2022.3.17HUFFPOST
コロナ禍で「釣りブーム」到来。その裏で"ある問題"が起きていた
-
2022.3.17BuzzFeed
【激ムズ】釣り好きにしかわからない用語クイズ
-
2020.4.6YouTube
つり環境ビジョンコンセプトに基づく LOVE BLUE事業Ver.2 30秒
-
2020.4.6YouTube
つり環境ビジョンコンセプトに基づく LOVE BLUE事業Ver.1 30秒
-
2017.1.6YouTube
loveblue madai16 1
-
2017.1.6YouTube
loveblue madai16 2
-
2017.1.6YouTube
loveblue madai16 3

こちらから「てはじめにマナー」の壁紙とpngデータがダウンロードできます。ご自由にご使用ください。